アイコン太陽ハウジングのタッフブログ
アイコンテキスト

  • TOP>
  • スタッフブログ

2025.03.28

営業課・藤田

バースデーラッシュと日常の変化報告

こんにちは。営業の藤田です。実は私が育った元祖藤田家は長男の私の3/5の誕生日を皮切りに、父上⇒妹⇒母上と続きます。しかも弟は2月末の誕生日なので元祖藤田家としては3月はバースデーラッシュなんです。一方我が家ともなる2代目藤田家はというと・・・3/5の私と3/21の三男坊の二人が3月生まれとなります。ということで今回は我が家のバースデー報告とちょっとした私の日常の変化を綴ります。

まず私の48回目のバースデー。インスタではたくさんの方々にお祝いDMいただけとてもうれしかったです。そんな私のバースデーケーキはこちら・・・

 

なんともまあシンプルでありつつ手作り感満載のバースデーケーキ。美味でした。まずもって奥様に感謝ですな。といいつつも我が家のメッセージボードにはこんなメッセージが・・・

 

ちょっと散らかり具合もございますがメインはメッセージということでお許しを・・・。「48歳、そのお腹、どうする?GOする?うんどうする?」とされているわけです。どこにもおめでとうの言葉がない( ノД`)シクシク…しかも家族にどうするのか選択肢を迫られしどろもどろ・・・。挙句の果てには「ビールをゼロカロリーにしたから大丈夫!!」と大人気もなく説得力の微塵さもないことばで反撃。いやはや48歳のセリフではありませんね(* ´艸`)クスクス

あとあとついでに最近の日常の変化の一コマ。子供がゲームや漫画を楽しむ空間として建築した我が家の10帖もあるロフトスペースなんですが、当初の計画とは異なり子供が3人になったのでロフトは使わずの部屋のまま・・・そこで私目がそこを自らのお部屋に改造。せっせとゲーム機やらTVやらオーディオやらを集めて憩いの空間に・・・

 

ねっ!?いいでしょ!?休日はここにいりびたりの毎日・・・・。それもこれも最近のお客様が夫婦それぞれのお部屋を計画する方が増えているのに感化されたのが最もの要因だったりします。

では最後に我が家の中心的人物の3男坊のバースデー報告。彼は最近またまたミニ四駆に再燃ハマり中。そこで喜びそうなマシンと最強のモーターをプレゼントしました。その光景がこちら・・・

  

この自信満々の顔といったら・・・。1時間ほどで完成したようです。ただ最強のブラックモーターはまだ未装着だったので理由を聞いてみると・・・「まだ俺にはこのモーターは早すぎる」だってさ。良くも悪くも頑固なのか慎重なのか・・・因みに私の少年時代はひたすらにハイパワーモーターにせっせと軽量化しか思いつかなかった( ノД`)シクシク…挙句の果てにボディーを取れば最強じゃん・・・とか言い張ってる始末。最近のミニ四駆キッズはいかに安定してコーナーを回るかに意識するらしくおもりやウェイトバランスにこだわるらしいです。「こりゃたまげた」というのが48歳にもなる大きな子供の本音だったりして・・・(〃艸〃)ムフッ

fujita