太陽ハウジングのスタッフブログ

- TOP>
- スタッフブログ
2025.04.29
工務課・森
アクマ
こんにちは、工務課の森です。
ファミレスで仲間と盛り上がった。
平面駐車のコインパーキングで、店は2階にある。
ファミレス利用者は、駐車料金が2時間まで無料のシステムだ。
時を忘れ夜になっていた。
店を出て階段を降りたところに、パーキングの精算機がある。
追加料金として600円の表示がでた。
さすが街中だ。
千円札を投入した。
お釣りは400円、100円4枚をイメージした。
カチャン、カチャン、カチャン、カチャン‥カチャン‥お釣りの音が、4回を過ぎて続く。
ちぇっ、小銭が増える‥とよぎる。
カチャン、カチャン、カチャン、カチャン、カチャン‥
低い位置にある四角いコイン取り出し口に、手を入れようと腰をかがめかけた‥
カチャン‥ん?⁈‥まだ続く、
10円混じり‥?、
小銭入れは常にパンパンだ、イヤだな‥
しかし、
カチャン、カチャン、カチャン、カチャン、カチャン、カチャン、カチャン、
カチャン、カチャン、カチャン、カチャン、カチャン、カチャン‥
えっ!?
カチャン、カチャン‥
まさか‥
こ‥
わ‥
れ‥
た‥
こ、壊れた!!‥
お金が… 止まらない‥
ヤッ
ター!!
カチャン、カチャン、カチャン、カチャン‥
なんとも心地いい音に変わって聞こえてくる‥
相当な数のカチャンを聞き、ようやく音が止まった。
完璧にワクワクしている‥
薄暗くなったコイン取り出し口に
ゆっくりと腰をかがめた、、
神々しく輝くコインの山‥
‥
‥
えっ‥
な、なんか違う‥、
イメージと‥、、
四角い取り出し口の奥が‥
ど、 どんよりしている‥
ちゃ、 茶色い‥
ぜ、 全部‥‥
じゅ‥、じゅ、 10円玉‥⁈
私の中のアクマが天使の輪をつけて成仏して行く感じがした‥
釣り銭が全部10円。
この機械の中に10円?と考えながら、
両手いっぱいにかき集め、どんよりした気分で階段を上がった。
天使の顔つきに切り替え店に声をかけた。
店長が慌てて対応してくれた。
少し前にも同じ事があったようだ。
100円4枚を受け取った。
私の中には、確実に悪魔がいる‥
カテゴリー
- イベントニュース (46)
- スタッフブログ (1,077)
- 常務・松原 (10)
- 営業課・藤田 (115)
- 営業課・梅田 (114)
- 営業課・近藤 (65)
- 営業課・長屋 (29)
- 営業課・山野 (3)
- 営業課・細川 (3)
- 用地課・加藤 (50)
- 用地課・杉浦 (50)
- 広報課・近藤 (62)
- 広報課・村田 (124)
- 営業設計課・田中 (115)
- 営業設計課・小林 (110)
- 営業設計課・小栗 (7)
- 営業設計課・宮川 (4)
- 実施設計課・神谷 (10)
- 実施設計課・松井 (11)
- 実施設計課・神田 (6)
- 実施設計課・濱田 (27)
- 実施設計課・山下 (10)
- 工務課・澤山 (3)
- 工務課・森 (7)
- 工務課・馬場 (4)
- サービス課・高瀬 (31)
- サービス課・沼田 (30)
- 総務課・平山 (30)
- 総務課・塚本 (28)
- 総務課・小林 (10)
- 総務課・青山 (9)