太陽ハウジングのスタッフブログ

- TOP>
- スタッフブログ
2024.03.22
営業設計課・田中
最近流行りの町中華
こんにちは、営業の田中です。
冬の間は海が荒れることが多く、釣りに出れないときの最近のルーティンは朝7時半から営業している、
緑区のスーパー銭湯桃山の湯スーパー銭湯 桃山の湯 | 名古屋市緑区桃山4丁目329-1 桃山の湯 (momoyamanoyu.nagoya)
へ朝6時半出発でむかいます。
風呂でゆっくりした後に中川区のラーメン屋に向かっていましたが、通りから少し入ったところに渋い中華屋さんを発見!!
今、テレビでよくやってる町中華・・・これは多分美味いはず・・・
カウンターのみの小さな店ですが、11時の時点で先客3人、タクシーの運転手と思しき男性と、土建屋の社長と社員のような方が
昼間からうまそうに生ビールをあおってます。
私はラーチャーをお願いし、お母さんと息子なのか、手際よく調理されていきます。
ラーメン・チャーハンともに素朴な味付けで、劇的に美味い!!という感じではありませんでしたが、たまには
こういったほっこりする、ラーチャーもお勧めです。
万福苑 – 桜/中華料理 | 食べログ (tabelog.com)
カテゴリー
- イベントニュース (45)
- スタッフブログ (1,066)
- 常務・松原 (9)
- 営業課・藤田 (115)
- 営業課・梅田 (114)
- 営業課・近藤 (65)
- 営業課・長屋 (29)
- 営業課・山野 (3)
- 営業課・細川 (3)
- 用地課・加藤 (50)
- 用地課・杉浦 (50)
- 広報課・近藤 (61)
- 広報課・村田 (124)
- 営業設計課・田中 (115)
- 営業設計課・小林 (110)
- 営業設計課・小栗 (6)
- 営業設計課・宮川 (4)
- 実施設計課・神谷 (9)
- 実施設計課・松井 (11)
- 実施設計課・神田 (6)
- 実施設計課・濱田 (26)
- 実施設計課・山下 (9)
- 工務課・澤山 (3)
- 工務課・森 (6)
- 工務課・馬場 (4)
- サービス課・高瀬 (30)
- サービス課・沼田 (29)
- 総務課・平山 (30)
- 総務課・塚本 (28)
- 総務課・小林 (9)
- 総務課・青山 (8)