Landイベント情報・ニュース

Q&A

【家づくりQ&A】「太陽ハウジングが選ばれる理由」は何ですか?

お客さま

「太陽ハウジングが選ばれる理由」は何ですか?

BOSS(総括)

ここで緊急告知!6月に太陽ハウジングのHPがフルリニューアルします。現状せっせと作成中であります。

そこで改めて「太陽ハウジングの選ばれる理由」を一問一答で聞いてみようと思います。

藤田

土地情報の豊富さや完全自由設計の建築の幅・・・これも太陽ハウジングが選ばれる理由として上位に入ると思いますが、それよりもスタッフ一同でお迎えをする社風やお出しするお飲み物に対するおもてなしの心・・・これが唯一無二の魅力だと思っています。

「モノ売り」よりも「コト売り」を私は最も重要視したいと思っています。マイホームの検討段階だけでなく、購入後も安心して相談できる駆け込み寺みたいな存在で、今後もあり続けたいと思っています。

長屋

①地域密着40年の豊富な土地情報を扱っているため、希望に合った土地が見つかる。

②1組1組のお客さまにしっかりと向き合い、建物完成までフォローできる体制。(納得するまで打ち合わせできる)

近藤

家を建てるという事は、想像以上の気力と体力が必要です。初めて経験されるだろう事も多々あります。当社の良い所は、その一つ一つをお客さまへ寄り添って丁寧にお応えしている点に尽きるかと思います。この先、一生のお付き合いだからこそ、親身になる分、時にははっきりと物申すこともあります。隠し事無く、常に真摯に。

でも、プランニングは思い切り楽しい時間をご一緒に。家づくりが、最高の思い出となるように。そんな思いが<ホンモノ>だと、お客さまに感じて頂いているからこその、ご支持かと思っております。

山野

お客さまとしっかり向き合っている会社だからだと思います。毎回打ち合わせが楽しみになる会社も少ないんじゃないかなと思います。

細川

太陽ハウジンが選ばれる理由は・・・人柄の良さ!柔軟な対応!アットホームな雰囲気!ではないでしょうか?一人一人がお客さまに対して良くも悪くも超真剣なので、その熱意を感じて頂けると信用になるかと・・・

まあ、太陽で1番熱い(厚い・暑い)営業マンは細川ですけど(笑)

ミスターX

やはり、オーナーさまとのつながりを大切にし、「住んでから気づくこと」をしっかりとフィードバックしながら、より良い住まいを追求することで、メンテナンスのしやすさや、ライフスタイルの変化に対応できる間取り、住み心地の快適さなど、表面的な豪華さではなく、地味ではありますが本質的に価値のある住まいを提供しているところだと思います。

BOSS(総括)

こうしてみると総じて皆の意見は似ているような気がします。またヒトの要素が強いのも共通していて、簡単にまねできそうに思えてしまいがちですが、実際にはそうそう真似できない魅力だったりします。おかげさまでメインエリアの「知立市・刈谷市で注文建築実績棟数NO.1」の称号はダテではないと思いますし、その称号に自らは気付くことがなかったという事実も太陽ハウジングのいいところかもしれませんね。

最近はGoogleの口コミでも、当社の雰囲気を感じ取ってもらえているようです。もちろん、お客さまによって合う・合わないはあるかもしれませんが、太陽ハウジングには、このご時世に最も大切にしたい「ココロ」があると自負しております。